新狭山ハイツ
5階建て5階部分 3DK 52.27㎡(壁芯)+バルコニー9㎡
1973年築
全770戸(32棟)
新狭山ハイツの紹介ページはこちらです。
住所 :埼玉県狭山市青柳63
最寄駅:西武新宿線「新狭山駅」
新狭山駅南口から西武バス「新狭01,02」で約10分、
バス停「新狭山ハイツ」下車徒歩3分。
もしくは、新狭山駅から徒歩で約22分(1.8km)。
自転車なら新狭山駅まで約10分。駅近くに無料の駐輪場あります。
こちらのお部屋は、ほぼほぼオリジナル。
1973年当時の間取りのままで、設備も当時から使われていたものが残っています。
壁紙や照明など、50年の間に住んでいる人がDIYで手を入れてきたと思われる箇所はたくさんありますが、
洗面室やトイレの入り口に使われているガラスなど、趣のあるパーツも残っています。
リノベーションで自分好みの部屋に作りかえて、団地ライフを楽しんでもらうことができるのがこのお部屋です。
リノベの事例は、このウェブサイト内にたくさんあるので、ぜひご覧ください。
夢のお部屋を実現するいいアイデアがきっと見つかります。
それでは、これからお部屋の現状をご紹介していきます。
いろんなリノベの妄想をしながらご覧ください。
まずは、間取り図です。
ハイツの3DKと言えばこの間取ですね。
北側の窓と南側の窓を開ければ、風が通り抜けて心地よいのです。
その南側にあるバルコニーは3部屋に面していて広さも十分。
バルコニーには物置があるので、普段使わないものを入れておくのに便利ですよ。
バルコニーからの眺めは、遮るものがなく見晴らし抜群です。
さて、その3DKの部屋ですが、
暮らしの中心になるのは、6畳のキッチンとその横にある6畳の和室でしょう。
この2つをつなげて12畳のLDKとして使うのがおすすめです。
元々ふすまで間仕切りされていた2部屋、ふすまと天井の間には「垂れ壁」という壁があります。
その垂れ壁を残して、ちょっとレトロな雰囲気で作るというのもひとつの選択肢です。
工事費もちょっと抑えられることでしょう。
キッチンセットは、いかにも昭和な代物です。
気合でこのまま使ってもいいですが、やはりキッチンは気に入ったものに変えたいところ。
瞬間湯沸かし器は撤去して、おふろの給湯器からお湯の配管を新たに引っ張ってくることも可能です。
当然、床を解体するという作業が前提となりますが、この部屋ならかなりの確率で床の解体までやることになるでしょうから、
この際瞬間湯沸かし器も撤去の方向で考えてみるのがよいかと思います。
ちなみに、瞬間湯沸かし器の利点としては、
おふろの給湯器が壊れても、キッチンでお湯が使えるということと、
お湯が出るまでに、時間がかからないということがあります。
この利点を採るか、見た目を採るか、です。
LDKの隣(北側)には、4.5畳の和室と幅2.7mの押入があります。
押入を撤去して、6畳の部屋として使ったり、
押入を残して、作業台や大容量の収納として使ったり。
どちらにするかはお好みで。
玄関入ってすぐの4.5畳の部屋は、小さめの押入があります。
このまま、部屋側からアクセスする収納として使ってもいいですし、
撤去して、約6畳の部屋にしてもいいですし、
玄関側からアクセスするようにして、玄関収納として利用する、なんて方法もあります。
洗面、おふろ、トイレは、しっかりと手を入れたいですね。
トイレは隅付きタンクもレトロですが、一般的なトイレに交換して、
こじんまりとしてかわいい洗面台は、やはりお気に入りの洗面ボウルを使って作ってみたいし、
おふろは給湯器からバスタブ、扉も交換したいところです。
やはり水回りは一番お金がかかりそうです。
でも、満足度も一番高まりますから、ここはしっかり作ってください。
そうそう、換気と断熱もしっかり考えた方がよい場所でもあります。
湿気をためると、壁へ結露して、カビの原因になりますから。
ハイツの3DKには、トイレのドアの上と、洗面室の開口部の上に、ボコボコした模様付きのガラスが使われています。
いまどきの部屋では使われていないだろうレトロなガラス、大切に活用していきたい物のひとつです。
さて、じっくりと部屋の様子を見てきましたが、
一番気になるそのお値段は、
220万円
リノベに掛かる費用は、その内容にもよりますが、
作業はすべておまかせで、400万円程度でしょうか。
自分である程度作業したり、やることを減らせば、リノベ費用は少しはおさえられると思います。
(過度な期待は禁物ですが)
こちらのお部屋が気になった方は、いつでもご案内可能ですので、お問い合わせください。
お問い合わせの時には、「3DK-T1の件で」とご記入お願いします。
ハイツ不動産(合同会社団地生活デザイン)
〒350-1301 埼玉県狭山市青柳63番地7の5
Tel : 04-2997-8598 mobile : 080-3732-1341
E-mail : danchi.happy@gmail.com
copyright(c) 合同会社団地生活デザイン All Rights Reserved.